デビューから一緒
今回のアナザースカイⅡでは、氷川きよしさんが箱根を訪れました。
「箱根八里の半次郎」で一躍有名になるまでの下積み時代や、箱根への思い入れを語ってくれました。
若くて演歌!?
MCの今田耕司さんがデビュー当時を印象を語る。
「氷川君の歌聞いて、みんな、え?」
「若い方でも演歌!?」
43歳
今年43歳になる氷川さんは、何度も足を運ぶほど箱根を気に入っています。
氷川さん、
「プライベートでも5,6回」
氷川きよしさんにとっての箱根は、歌手として第一歩の踏み出した場所です。アナザースカイⅡの場所としては一番最適なのではないでしょうか?(筆者)
プロフィール
氷川 きよし
ひかわ きよし
1977年9月6日生まれ
福岡県福岡市出身
歌手
饅頭
氷川さんが箱根に行く目的の1つが饅頭。
老舗の福久や九頭龍餅。
氷川さん、
「(箱根の)どこも全部美味しい」
箱根といえば饅頭ということもあり、確かにどこで食べても美味しいのは、それぞれのお店のレベルの高いからでしょう。お互いに切磋琢磨することで、更に美味しい饅頭が出来上がってくるわけですね。(筆者)
初MVで泣いた
デビュー曲初めてのMV(ミュージックビデオ)の場所が箱根。
氷川さん、
「ここで座らせられて」
「初めの撮影で、恥ずかしくて」
「相手の方が役者さんで、パンパンとできなくて泣いた」
役者としての経験もなく、いきなり振り付けをするのはさぞや大変だったと思います。でもくじけずに頑張ったことで、大ヒットに繋がり、氷川きよしさんの代表曲になったのです。(筆者)
恩を忘れない
紅白では、志村けんさんとたけしさんの二人がコントする寸劇をしてもらった。
氷川さん、
「ご恩を忘れない」
どんなに出世しても、苦労した時に支えてくれた人への恩を忘れないことは、自分を見失いことに繋がるのではないでしょうか?(筆者)
下積み時代
氷川さんは高校生になって演歌を始めて、デビューまで4年近く、東京でアルバイトしながら暮らした。
デビュー前の氷川きよしを知る人物が代々木の飲食店を営んでいる。
氷川さん、
「自分の住んでたアパートの大家さんの知り合い」
バイトが終わって、お店に居座らせてもらいながら、東京暮らしの辛さを乗り越えた。
その店もまた氷川きよしさんにとってのアナザースカイというわけです。お店の人たちがデビュー前の氷川きよしさんを支えてくれたことがあったから、今があるのでしょう。(筆者)
演歌そしてポップス
氷川きよしさんは、20年間第一線で走り続けてきた。
氷川さん、
「今その反動が出てきてんのか、思いっきりポップスやりたい」
ポップスアルバムを今年完成。
別ジャンルへのチャレンジは、氷川さんにとって新しい出発。
氷川さん、
「怖さよりも、わくわくで」
『Papillon(パピヨン) – ボヘミアン・ラプソディ-』
自分を超える
『限界突破×サバイバー』
氷川さん、
「ポップスが歌えて嬉しかった」
「完全に割り切れたわけではない」
なんといっても、演歌のイメージの氷川きよしさんですから、そのイメージをある意味覆すことになるわけで、自分を乗り越える勇気と決断が必要です。ただ、そのためにはそれなりのリスクも負うことになるので、割り切るのはとても難しいことでしょう。(筆者)
箱根の芸術
星野リゾート 界 仙石原
https://kai-ryokan.jp/sengokuhara/
箱根ガラスの森美術館
https://www.hakone-garasunomori.jp/
岡田美術館
今回、氷川きよしさんは思い出の地箱根でアートを堪能し、新しい自分を見つけ出すきっかけになったのではないでしょうか?(筆者)
新しい表現の仕方
ポップス系をやることで演歌のことがよくわかるようになった。
氷川さん、
「思いっきり表現していいんだ」
ポップスへ挑戦し、自分を超えることで、新しい表現の世界を知るきっかけを掴んだのは、氷川きよしさんにとって大きな糧になったことは間違いありません。(筆者)
個性が無い!?
氷川さん曰く、個性が無いのがコンプレックス。
今田さん、
「個性の塊でしょ!」
「唯一無二」
「氷川君の歌唱力がすごいから」
氷川清さんは個性があり過ぎて、どれが個性なのかわからないくらい個性の塊なのは確かです。
今回の箱根訪問では、歌手としての原点を振り返り、新しい自分へ挑戦ていくアナザースカイになったことでしょう。(筆者)
見逃したときについて
こちらで、見逃したときにどうすればよいか?を説明しています。
関連記事
→ アナザースカイⅡ 芸人・ヒロシ パラオの無人島でキャンプ、50(歳)でもワクワクになれる 2019.12.27放送
→ アナザースカイⅡ ヒロミ、銃を購入、イタリア、2019.10.04放送
→ アナザースカイⅡ ROLAND(ローランド) 中国・上海、尊敬されるホストになる! 2020.01.17放送