同姓同士
「さあ 隠し子と共演・・・」
MCの今田耕司さんと同姓の今田美桜さんが今回のゲスト。
今田耕司さんがやたらと同姓にこだわります。
「名前が同じ」
「今田・・・」
今田美桜さんも
「今田耕司のことを今田さんというのが慣れない」
初対面
MCの広瀬アリスさんと今田美桜さんは初対面だそうです。
アリスさん
「緊張して会話しなかった」
今田耕司さんが入ってきたときでも、
二人が黙ったまま立ち上がって、緊張した様子だったとのこと。
プロフィール

(出典:ct3.co.jp)
今田美桜
いまだ みお
1997年3月5日生まれ
福岡県福岡市出身
2016年8月上京
2019年 LINE Payアンバサダーに就任
女優
福岡

今回のアナザースカイⅡは、今田美桜さんが生まれ育った福岡からスタートです。
高校2年のときに初めての仕事がマリナシティ福岡のCM。
当時17歳ということもあり、両親が学業優先だったので、オーディションを受けられなかったそうです。
東京へ行くきっかけになったのが、福岡でのCM。
福岡で一番かわいい女の子と言われ、全国的に注目されました。
今ではインスタ200万人という圧倒的な人気を得ています。
観覧車
「この観覧車は小さいときにおじいちゃんに連れてもらった」
でも今田美桜さんは高所恐怖症なので、かなりこわばっています。
仕事を続けるために
両親との約束は進学。22歳で考え直すことを条件として許可してもらったのことです。
そして、今が22歳。
進路はどうするか?
「もちろん女優として・・・」
人気女優となったわけですから、進学よりも女優を優先するのはごく当たり前のことですよね。(筆者)
福岡の美容室
高2のときからずっと利用している美容室だそうで、スタッフの笑顔がとても素敵です。
スタッフに聞いた、今田美桜さんへの印象は?
「高校生としては落ち着いている感じだった」
「スタッフの誕生日のプレゼントを持ってきてくれていたりした」
高校生のころから大人っぽさがすでにあったのでしょう。(筆者)
無名のときから
福岡の人は無名のときから応援してくれていた。
結果が出なかったときの美桜を知っていた。
売れなくてもあきらめないで、たった5分のオーディションのために東京へいったこともあったそうです。
悩んだときに息抜きになったのが美容室だったとのことです。

イカと鯛
割烹よし田
イカの活き造りを食べる。
今田美桜さんにとって、頑張ったときのご褒美がイカの活き造り。
目の前にイカが並ぶと、
「やってきた!!」
「イカの透き通った感じが最高」
「しかも、まだ生きている!!」
ビールを飲む今田美桜さん。
今田耕司さんが
「ジョッキがデカい」
「特大!!」
二十歳になったころからビールが好きだそうで、その飲みっぷりは見事です。
おしゃべりを忘れて、もくもくと食べる今田美桜さん。
そこにすかさず今田耕司さんが、
「酒飲み」
とコメント。
さすが今田耕司さんですね。
酒飲みは無口なのをちゃんと指摘してます。

鯛のふりかけが出てきたら、今田美桜さんが
「ご飯と鯛の見た目のバランスが最高ですね」
と言いながらも、
しっかりジョッキを飲み干してました。
今田耕司さん、
「あなたおっさん?」
女子が多い福岡
今田耕司さんが、福岡は女子が男子より多いことを強調。
「(俺)福岡行くよ」
もしかすると、今田耕司さんのお嫁さんは福岡出身になるかもしれませんね。(筆者)
開幕戦の始球式

ホークスの開幕戦に出るために、今田美桜さんが必死にキャッチボールを練習。
そして開幕戦の福岡ドームへ。
なんと、今田美桜さんがあの孫社長と王さんににあいさつ。
今田美桜さんが緊張する様子もなく、普通に接していることが驚きです。(筆者)
大女優になる素質を十分に持っているのでしょうね。(筆者)
始球式でピッチング開始。
広瀬アリスさん、
「輝いているね」
投げてみると、ホームベースを思いっきり外してしまいました。
今田美桜さん、
「夢かなと思うくらい届かなった、でも楽しめた」

沖縄
今田美桜さんは、器が好きだそうです。
沖縄を気に入ったきっかけが、写真集の撮影。
器のお店
器を見て考えることと言えば、
「これで何を飲むか?」
今田美桜さんにとってお酒は一番の友達なのかもしれませんね。(筆者)
しゃぶしゃぶの店
金武アグーしゃぶしゃぶ琉球

早速、ジョッキビールを飲む。
しゃぶしゃぶを食べることよりも、まずはお酒というわけです。
しゃぶしゃぶが出てきたら、がっつり食べ始めました。
今田美桜さん、
「本当に美味しい」
そしてがぶがぶビールを飲む。
しゃべることを忘れて食べる。
そこに出たのが、
「今田さん、ウマイマダ!!」
今田美桜さんのウマイマダがこのタイミングで出るとは・・・。(筆者)
今田耕司さん、
「やっと後継者が・・・」

ナガンヌ島
那覇市の西約15kにある無人島。
東西約1.7km、南北約200m。
泊港から船で20分。
船に乗って揺れると緊張気味の様子の今田美桜さん。
福岡の観覧車では高所恐怖症で緊張していたように、揺れる船もかなり怖いようです。
今田美桜さん、
「やば、やば、やば」
揺れまくる船の中で、
「やばい、結構苦手」
「なんか何しに行くんでしたっけ?」
今田美桜さんはかなりの怖がりなのかもしれません。でも、それが可愛く映るかから、女優としての魅力がありますね。(筆者)
島に着くと、怖がりも消えて、島の美しさに感動する今田美桜さん。
「砂が真っ白」
「水が透明」
「幸せです」
「音楽もなにもないから無になれそう」
沖縄で振り返る
いろんな経験をさせてもらって幸せな1年。
「今までの役の中でどれが自分に近いのか?」
「どれも自分ではない」
やりたいことは?
「いろんな役をしたい」
「もっと深いものに挑戦したい」
ドラマに出て、沖縄で写真集撮影をして、着実にステップアップしてきた今田美桜さん。
そのきっかとなったのが、19歳のときに今の社長に声をかけてもらったことです。
それがなかったから、今の今田美桜さんはいなかったのでしょうね。(筆者)
恩返し
「ひとつ何か作品で評価されるのが目標」
「それが恩返しになる」
同行ディレクターが
「アカデミー賞行きますか?」
と尋ねると、
今田美桜さんが
「行きたい!!」
本気モードで返事をしていたのが印象的です。(筆者)
舞鶴公園(福岡)

「桜が一番大好きです」
「みんなに愛されるようにと、美桜と付けてもらった」
「両親には好きなことをして暮らしてほしい」
「家を買ったり、車とか」
今田美桜さんが売れっ子なので、家や車を買うのは難しいことではないでしょうね。(筆者)
サプライズプレゼント
福岡の美容室から彼女にサブライズプレゼントとして、アルバムが渡されました。
懐かしい写真がいっぱい詰まったアルバムに感動!!
最後のページで泣けてきた今田美桜さん。
福岡がアナザースカイ!
今田耕司さん、
「福岡はどんな場所?」
今田美桜さん、
「いつ帰っても温かい家みたいな場所」
今田耕司さん、
「こんど福岡いったら髪をきろうかな」
「アットホームな(美容室の)スタッフ・・・」
番組で流れた曲(BGM)
今田美桜さんのアナザースカイの中で、流れた曲でカッコいい曲をご紹介します。
In-Grid – Vive Le Swing
King Princess – Holy
見逃したときの動画
今田美桜さんの放送を動画で視聴!
コチラで見逃したときについて説明してありますので、ご覧ください。
Visit Okinawa Japan -Four Seasons
FUKUOKA+ あなたが知らない福岡、 とっておきの観光映像集。
関連記事
→ アナザースカイⅡ ジェジュン 香港 2019.5.10放送