新アシスタント
次回からの新アシスタントが登場
モデル、女優、アーティストの佐藤晴美さん。
プロフィール
佐藤 晴美
さとう はるみ
1995年生まれ
山形県出身
E-girlsで活動、現在はソロとして活動。
佐藤さん、
「モデルがメイン」
ダンスはこの世界に入ったことがきっかけということもあり、今も練習を欠かさない。
「解散してからも(ダンスは)辞めたくなくて」
恵まれた体型を活かしモデル等で活躍中の佐藤晴美さんが、アナザースカイの新アシスタントとして、活躍してくれるのを期待しています。(筆者)
八頭身
佐藤さんは身長173cm、股下87cm。
ご両親が野球とバレーボールをしていたとのこと。
今田さん
「コンプレックスは?」
佐藤さん、
「一杯あるんです」
「トレーニングとかも、この世界に入ってから厳しく指導してもらって」
人には言えないくらいの自己管理をしているからこそ、その美しさに磨きがかかるのでしょう。やはり、努力は絶対に必要です。(筆者)
インスタ
インスタフォロワー数は50万人
佐藤さん、
「自炊するようになりました」
自慢の料理をインスタにアップ。
ラーメンの話題になると、
佐藤さん、
「ラーメンは、年に1、2回かもしれない」
「塩分に耐えきれない体質」
「異常なんですよむくみ方が」
ラーメンを年に2、3回しか食べないのは寂しいかもしれません。ただ、そのさみしさよりもプロとしての意識の高さを維持することの方が楽しいのでしょう。(筆者)
スペイン
今回でアシスタントを終える岩本乃蒼アナのアナザースカイは、スペインのジローナ(カタルーニャ州)。

岩本さんは高校1年の時に留学。
ホストファミリーのおばあちゃんからフラメンコを教えてもらった。
一番美味しかった料理が「フィデウア」
スペインで気付いたこと
「思ったことを言わないと、みんなに失礼だということ」
更に、政治であったり、ニュースについて、自分の考えを持つことも。
岩本アナは、大学2年生、3年生の時にモデルをしていた。
non-noモデルオーディション2010で、グランプリを受賞。
日本テレビの「ZIP!」に出演したことがきっかけで、アナウンサーを目指した。
海外留学することで視野が広がるのは当然です。風土・風習・文化・言葉の違いを目の当たりにすれば考え方が一変するので、若いうちに海外に行くことはとても重要です。(筆者)
ロサンゼルス
佐藤晴美さんのアナザースカイは、アメリカロサンゼルス。

佐藤さん、
「LAに住んでる先輩がいらっしゃったりとか」
「(LAは)エンターテインメントとか、多様性があって」
初めての写真集の時に、LAに行ったのが最初。
古着が好きだったことで、Melrose AV(メルローズ・アベニュー)でショッピング。
一回、ひとり旅でロスに行った時は、AirBnBを利用。
ところが、シェアハウスだったこともあり、翌日ホテルへ移動。
そのような経験をしたことで、
佐藤さん、
「どれだけ日本にいるときに、恵まれた環境で、(世界では)毎日が当たり前じゃないんだなって」
日本で自分が置かれた環境。
一方で、LAは刺激もあり、リラックスできる街。
ロサンゼルスで体験したことは貴重な宝物として、仕事に繋がっているのでしょう。(筆者)
見逃したときについて
こちらで、見逃したときにどうすればよいか?を説明しています。
関連記事
→ アナザースカイⅢ 立川志らく、テレビに出る前の自分、仙台、2021年7月22日放送
→ アナザースカイⅢ 生見愛瑠 (前編)、仕事もオフも、原宿、2021年6月17日放送
→ アナザースカイⅢ 生見愛瑠(後編)、子供の頃の思い出、愛知、2021年6月24日放送
→ アナザースカイⅢ りんご娘 王林、地元に居続ける、青森、2021年7月8日放送
→ アナザースカイⅡ 三浦瑠麗、心が安らぐ場所、軽井沢、2020.11.06放送