アナザースカイⅡ 山﨑賢人、一番になる、中国、2019.04.26放送

上海を歩く

上海の街を歩きながら

「1番栄えている上海に降りたい」

「やっとこれた」

映画撮影で中国を訪れたときは、上海へ行きたかったけど時間がなかった。

今回はアナザースカイⅡで、おもいっきり上海を楽しんでいます。

中国で1番高いビルの100階にある展望台へ上がるのに、エレベーターに乗るとその速さに驚きです。

山﨑さんが、天井の証明と地上からの高さを表示するメーターに見入ってました。
高さ表示がまるでスピードメーターのようにあっという間に数字が変わっていきます。

地上100階からの景色

地上400mの場所に到着したけど、外の景色が真っ白に・・・。

あいにくの雲りのせいで、地上400mは完全に雲にに覆われていました。

山﨑さんも

「そんなわけない、待って待って待って」

「下も見えない、横も見えない」

「えっ、嘘だろ」

もちろん、晴れていたらの上海のすばらしい景色を眺められてたのに、かなり残念そうでした。

ところが、幸運にも雲が一瞬だけ切れて地上が見えたのです。

山﨑賢人さんの運の良さはすごいですね。

記念撮影で満足

「逆に100階で写真もいい感じ」

山﨑さんは背景の曇っている記念写真で満足していました。

この前向きなさは見習いたいですね。

プロフィール

山﨑賢人
やまざき けんと
1994年9月7日生まれ
東京都出身
2010年:ドラマ『熱海の捜査官』で俳優デビュー
2011年:『管制塔』で映画初主演
CM:アイフルホーム、マイナビ、花王、山崎製パン他

山﨑さんが絞れた体型に

MCの今田さんと広瀬アリスさんが登場。

今田さんが山崎さん体型にコメント。

「絞れていて・・・」

山﨑賢人さんは24歳でMCの広瀬アリスさんと同い年。

広瀬さんと共演したこともあり、お互いとても仲が良いです。

山﨑さんが広瀬さんの現場の印象について、

マンガとか読んでいる広瀬さんのことを話すと、

広瀬さんが「やめろって・・・」と言って、制止していました。

この会話を見ているだけ、お互いにとても仲がいいのがわかりますね。

少林寺拳法の道場

映画キングダムの主演となった山崎さんは中国拳法にとても興味があるようです。

先生が拳法を披露してくれました。

今田さんが

「ほんまに中国拳法」

山﨑さんは1時間しかない練習時間内で必死で覚えようと頑張ります。

日頃の体の使い方が違うから、キツイ表情になっている山崎さん。

「ジャッキーチェンの映画を思い出す」

練習後、山崎さんが演舞をすると、

拳法らしい動きを披露してくれました。

さすが役者魂、1時間でマスターするなんて驚きです!!

しかも演舞中の「ほっ、ほっ、ほっ」という息遣いがカッコいいです。

ブルース・リーが大好きな今田耕司

今田さんは、「リー先生」と呼ぶほど、

ブルースリーのことを語ると熱が入るようですね。

山崎さん曰く、

「やはりアクションの原点」

映画キングダムの撮影地

紀元前245年の中国を舞台にした原泰久先生の漫画で、華統一を目指す物語。

山﨑賢人さんが主演で活躍しました。

浙江省寧波市にある象山影視城へ。

ここでキングダムの撮影が行われました。

馬100頭がいても問題ないくらいの広場に立つ山崎さん。

それにしても中国の撮影場は広すぎです。

山﨑さんは撮影時の緊張を思い出したようで感動ぎみです。

乱戦のアクションの喝を入れるシーンをモニターでみて、

「俺もがんばらなきゃ」

同行した撮影ディレクターが

「色々な施設があるんですね」

と驚くほど、この象山影視城は映画のテーマパークにもなっていて、様々なセットがあります。

撮影中の山崎さんは

「こんなところ見る余裕がなかった」

とのことです。

主役として映画のことしか考えていなかったのでしょうね。

スポンサーリンク


セットで遊ぶ

撮影セット内を歩いて、山崎さんがほら貝もみたいなものの中に声を出すと、

近くの噴水から水が飛び出しました。

その時の山﨑の声がおもしろいです。

まるで山中にいるサルの鳴き声のようでした。

きっとキングダムの撮影中の合間にリラックスするのに、ここでストレス発散したのでしょうね。

今田さんも撮影場の映像をみて、

「すごいねあのスタジオ」

広瀬さんも

「本物」

と言うほど、撮影場には臨場感があります。

ちなみに、今田さんは、

キングダムの原先生と親しいそうです。

原先生は芸人と仲がいいとのことです。

マンガ好きの広瀬アリスさんは、

1巻からまた書き直す原先生のこだわりについて熱く語っていました。

広瀬さんも原先生の大ファンなのですね。

食事制限

山﨑さんはキングダムの撮影中、炭水化物を食べられなかったそうです。

「撮影当時はガマンした、野菜中心の食事」

そんな中、唯一の楽しみが火鍋でした。

当時を思い出して美味しそうに食べる山崎さん。

更に、ジンギスカンも食べて大満足の様子でした。

食事制限でも火鍋とジンギスカンは、ヘルシーだから撮影中でも食べていたそうです。

父の言葉

撮影当初は主役に抜擢されたこともあって、パワーだけみなぎり、筋トレをしたり、
木刀を振り回していたそうです。

そこには山﨑さんの父の言葉がありました。

「何をやるにせよ一番になる」

この言葉があったからこそ、キングダムで主役をしっかりとできたのでしょうね。

上海の夜を歩く

アジアで一番の夜景を見る

「これが中国の最新」

「上海に来れてよかった」

「キングダムやって、世界的、今まで世界を意識していなかった」

「見ようと思っても知識もなくて」

「この作品をやって世界的なレベルの人たちと接したことが大きかった」

キングダムが公開される3年前の2016年には、日本アカデミー賞新人賞を受賞し山﨑さん。

中国での撮影に伴う海外進出は、山﨑さんの俳優人生に大きな転機となることでしょう。

「海外進出、そこをみることで今もよくなる」

万里の長城

石でできた万里の長城に入ると、キングダムの役がよみがえってきたようです。

山﨑さんが長城を登る早さがにスタッフが付いていけません。

まるで映画の主人公に戻ったようです。

今田さんが

「これからは?」

山﨑さん

「一個一個でそのときの生きたあかしを残したい」

広瀬さん

「今のままでいてほしい」

山﨑賢人さんにとって中国は世界に羽ばたくきっかけとなったようです。

見逃したときについて

山﨑賢人さんの放送を見逃しても大丈夫!! 
コチラで見逃したときについて説明してあります。
→ アナザースカイの再放送はあるのか?