Tag: パリ

パリのレストラン
mkato

アナザースカイⅡ 岸田周三、生まれ変わった場所、フランス・パリ、2020.03.06放送

スポンサーリンク 13年連続三つ星 世界に誇るスターシェフ。 グランメゾン★東京(TBS系日曜劇場)で料理監修し、主人公の料理を全て考案。 The Tabelgo Award(食べログアワード)2020で、「GOLD」と「CHEFS` CHOICE」を受賞。 ミシュランガイド東京で13年連続三つ星。 プロフィール 出典: https://www.quintessence.jp/ 岸田 周三 きしだ しゅうぞう 1974年8月8日生まれ 愛知県出身 料理人「Quintessence(カンテサンス)」オーナー。13年連続ミシュラン東京ガイド三つ星 。 カンテサンス(Quintessence) 出典:https://www.quintessence.jp/ 予約困難なのにMCの今田耕司さんが取材で食事。 MCの広瀬アリスさん、 「行ったんですか?」 今田さん、 「たまらんかったで」 岸田周三さんがアナザースカイⅡのゲストということなので、特別に食事ができたのでしょう。それにしても、うらやましいです。(筆者) 根本を変える 三つ星になり続けるための極意を語る岸田さん。 広瀬さん、 「フレンチの定義みたいのあるんですか?」 岸田さん、 「フランス料理って、挑戦することとか、新しいものにチャレンジすることをよしとする文化なので」 「根本になる部分をごっそり急に変える時があるんですよね。(例えば)お寿司で言ったら、お魚の下ってご飯じゃなくてよくない?って、急に言い出す人がいるんですよ」 「フランス料理で言うと、根本部分を変えちゃう人が急に現れるので」 「すごく難しいんですけど、フランス料理とはいうと、時代毎に変わる」 今田さん、 「いつまでもずっと、同じことやってると、取り残される」 フランス料理が常に斬新さを感じさせてくれるのは、根本から変えてしまうことがあるからなのでしょう。(筆者) メニューがない カンテサンスで今田さんが食べる。 ※2006年にオープンしてから13年連続で三つ星に輝く。 今田さん、 「メニューを渡されたんですけど、開くと白紙です」 広瀬さん、 「すごいですね、初めて聞きました」 岸田さん、 「お客様はチョイスができないんですね、僕に全部委ねて」 「お任せって、クオリティにおいてはすごくメリットがあって」 「シェフの方が食材の旬を理解してたりとか、冷蔵庫の中に、これがこれだけあるを理解してます」 「残り物とか、次の日に出したくないので、全部こちらで用意したものを、その日に使い切りたい思いがある」 シェフが選んだその日の最高の食材を、最高の料理で味わうためには、確かにメニューがいらないのは、何となく分かります。(筆者) 出典:The World‘s …

パリ
mkato

アナザースカイⅡ 斎藤工、コケるたびに挑戦する、フランス・パリ

スポンサーリンク 3つの才能 MCの今田耕司さん、 「僕はバラエティでご一緒させてもらったことがあったんですけど」 斎藤さん、 「本当にお世話になりました」 「僕が最後に今田さんにお会いしたのが、中目黒のバー」 「ドラマの打ち上げみたいのしてたら、今田さんいらっしゃって、ご挨拶してたら、今田さんたち先に帰られて」 「僕が会計しようとしたら『今田さんに貰ってます』(と言われた)」 MCの広瀬アリスさん、 「かっこいい!」 斎藤さん、 「目茶苦茶カッコいいな、と思って」 今田さん、 「(広瀬アリスと)共演したことは?」 斎藤さん、 「すばらしかったです」 「目茶苦茶キュートで」 今田さん、 「2つの目を持っている、3つかな!?」 「演者の目を持っている、監督もやるし、制作もするから」 「いろんな目で見ちゃう?」 斎藤さん、 「キャスティングをさせて頂く時に、自分の頭の中に勝手にストックとして」 今田さん、 「めっちゃこの人作品に向けての姿勢が素晴らしいな、とか」 斎藤さん、 「控え室で性格悪かったなあの人、いやだなとか」 斎藤工さんの作品に出演させてもらう役者は、普段から油断できないので、出演するときはかなり緊張するかもしれませんね。(筆者) プロフィール 出典:https://www.saitoh-takumi.jp/ 斎藤 工 さいとう たくみ 1981年8月22日生まれ 俳優、映画評論家、YouTuber 東京都出身 20年前のパリ 22年前、16歳の頃、パリの安宿街でモデルを目指していた。 当時暮らしていた安宿は今、生活困窮者用施設になっていた。 出典:https://spainsnews.com/ 斎藤さん、 「バックパッカーをしながら、パリコレの時期とかに来てた」 「エージェンシーが決まってただけで、オーディションを受けに行くんですよ」 当時の宿と同地区の宿へ。 斎藤さん、 「トイレがたぶん無かったんですよね」 「この環境の中で、お鍋使ってお米炊いたり、おにぎり作ったり」 「先輩たちも、前川泰之さん、平山祐介さんとか」 「今の僕(斎藤工)より、全然年下だったと思うんですけど、もの凄いタフな人たちに見えましたね」 若くても目標に向かっている人というのは、エネルギーに満ちているのではないでしょうか?それが周囲に広がって、自分の夢を掴むチャンスに繋がっていくのでしょう。(筆者) スタート地点 斎藤さん、 「泊ってた宿が、そうやって今低所得者の方の寮みたいになってるっていうのは、すごい納得だし」 …

mkato

アナザースカイⅡ 石田ゆり子 モンマルトルで歌う フランス・パリ 2019.10.25放送

去年のパリ 去年、石田ゆり子さんが映画の撮影でパリへやってきたときは、ノートルダム寺院が火災に逢う前でした。 石田さん、 「映画の撮影をパリでやっていて、(ノートルダム寺院は)もちろん健在でした」 MCの今田耕司さん、 「火事になりました」 映画『マチネの終わりに』 石田ゆり子さん、 「ジャーナリストの役で、取材をするのがここでした」 「あの撮影を機会に、英語とフランス語をならっているんですけど」 「セリフがあるからできるっていうのありますよね」 英語とフランス語を話している石田ゆり子さんの姿は、カッコいいです。(筆者) アナザースカイⅡは、放送日から1週間以内なら、日テレ無料TADA! で視聴可能です。 →  https://cu.ntv.co.jp/anothersky2_20191025/ 30年愛する場所 今回のアナザースカイはフランス・パリです。 石田ゆり子さんが、30年前から愛する場所がパリ。 その理由を今回のアナザースカイで公開してくれます。 今田耕司さん、 「1年前に(パリで)映画の撮影」 「全てが大人の塊みたいな映画ですよね」 映画『マチネの終わりに』 東京、パリ、ニューヨークを舞台にした、音楽家とジャーナリストの深い愛のストーリー。 原作:『マチネの終わりに』平野啓一郎(芥川賞作家) 19歳のとき 石田ゆり子さんがパリを最初に訪れたのが19歳のとき。 今年50歳になる石田さんにとって、パリは30年前から愛する場所です。 石田ゆり子さん、 「パリの最初のきっかけは、19歳のときに仕事で」 「20歳の誕生日がそのときあって」 今田耕司さん、 「今回は(特別なことが)?」 石田ゆり子さん、 「今回は・・・50(歳)の」 「あまりいいたくなんですけど」 MCの広瀬アリスさん、 「みえない~」 「超かわいいですよ」 今田耕司さん、 「脅威だな」 確かに、石田ゆり子さんは50歳には見えません。 その若さを保つには、人知れず努力しているはずです。 でも、その努力のカケラも見せないところが素敵ですね。(筆者) 石田ゆり子さん、 「50の誕生日が(今回の撮影で)ちょうどはさまっていて」 「縁を感じる」 「なぜパリがこんなに好きなのか?」 「答えがわかったような気がした」 10月3日、30年前に誕生日を迎えて、そして再びパリで誕生日を迎える。 30年前に20歳の誕生日をパリで迎えて、今回は50歳の誕生日を同じパリで迎える、というのは、ただの偶然ではないかもしれません。 きっと、石田さんのパリに対する深い思い入れが、そうさせているに違いありませんね。(筆者) プロフィール 出典:Instagram …

mkato

アナザースカイⅡ YOU パリ 2019.08.02放送

旅=自由 「エッフェル塔だよ」 パリのエッフェル塔のそばまでやってきたYOUさん。 YOUさんは基本的には自由人です。 「3泊4日休めれば、いつでも来れますね」 「若いころは、ライブをみにニューヨークへ行くとか」 「普通なんだよね、旅しているのが」 もうアナザースカイ!? 「ここが私のアナザースカイ」 番組冒頭でもうアナザースカイと言ってしまうYOUさん。 MCの広瀬アリスさん、 「自由ですね」 MCの今田さんは、 「変なゲスト」 YOUさんと今田さんが初めて会ったのが30年前くらいとのこと。 今田さんが素人同然のときからのお互いに知っている間柄なので、二人はざっくばらんに話しています。 まるで幼馴染みのようです。(筆者) ちなみに、広瀬アリスさんは、 「生まれてない!!」 話題についていけなくて、ちょっと寂しそうです。(筆者) 今田さん、 「こうやってトークするのが初めてかも・・・」 YOUさん、 「語ることもない・・・」 YOUさんがテレビでちゃんとトークすることは、ほとんどなかったのには驚きです。 おしゃべりな印象があるのに、トークをメインにすることがないのは意外です。(筆者) プロフィール 出典:woman-beaty.com YOU ゆう 1964年8月29日生まれ 東京都出身 女優、歌手、タレント、モデル、エッセイスト。 18歳の頃からモデルとして活動。 事務所:CIRCLE LINE 前世は踊り子!? 「美輪明宏さんと江原啓之んの答えが、前世はフランスで踊り子をやっていた」 YOUさんはそのことを心底信じているようです。 信じていることで、安心してパリへ行けるのでしょうね。(筆者) YOUさんはパリを何度も訪れているのに、エッフェル塔に近くまでいったことがなかった。 せっかくエッフェル塔のそばまでやってきているのに、 マネージャーに言って、チョコレートのアイスを買ってもらう。 アイスを持ちながら、 「犬の○○ではないよ」 というYOUさん。 どこまで自由なんでしょう・・・(筆者) パリコレ ファッションウィーク(パリコレ)に行く。 年に2回開催されるファッションウィークで、UNDERCOVERを観るのが目的。 「仕事がないときは1月と6月に来ている」 UNDERCOVER は、高橋盾氏が1989年に設立したアパレルブランドで、裏原宿系ブランドをとして有名。 2002年からパリコレに参加し、高い評価を得ています。 ショーを観たYOUさんの感想は、 …